2010年11月05日

101010

いやなにね、信号で止まったらたまたま目に入ったんだよ。3年付き合ってきたけど、ついに来たというかなんというか。そりゃ解ってはいたさ、いつかこの日が来るのはね。でもいつもその事ばかり考えているわけじゃないからねぇ。大概の場合その瞬間を見逃しちゃったりするじゃんね。そういう意味では気付く事が出来てよかったのかしら。たまたまだよ、たまたま・・・。

軽にしてはちょっと過酷な使い方をしちゃっているかもしれないなぁと思いながらも、なかなかマイカーを手に入れようとしない私としては、何とかリースが終わるまで健全に走りぬいて欲しいとヒヤヒヤ物なのだ。今のペースだと、リース期間が終わるまでに、エンジンが持つだろうかとクルマメーカーの人まで心配するしまつだもんなぁ。何とか持ちこたえてください。








101010



次はいつかな?
123456かな?



あんしんボスのONとOFF!
 こんな小さな事もオケオケ!ハピハピ!と感じるあんしんボス。  
 そろそろマイカー欲しいなぁ。
   by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
あけましておめでとうございます
後頭部マイトガイ「
同じカテゴリー(独り言)の記事
 おめでとうございます (2017-01-02 12:10)
 あけましておめでとうございます (2014-01-01 19:18)
 年齢詐称疑惑・・・ (2013-09-25 07:53)
 生んでくれた母と、支えてくれる女房に感謝の日。なのだ。 (2013-09-24 23:59)
 タイヤ変えて快適なり (2013-09-06 23:14)
 ふぅぅ、準備だ (2013-09-04 20:47)

Posted by あんしんボス  at 23:49 │Comments(2)独り言

この記事へのコメント
あんしんボスさん☆

時計なんかの11月11日11分11秒なんかより、車のメーター101010の方が感慨深いですね。
私なんか中古車ばかりだから、いつも100000の数字が気になります。頑張ってくれたなあ・・・とか。替えちゃおうかなあ・・・とか・・・。
Posted by しもちゃんしもちゃん at 2010年11月21日 07:39
しもちゃん
ねぇ、時計だと毎日チャンスがあるけど車だと一生に何回かですもんね。まして私なんかはあまり車を買ったり替えたりしないから、こんな瞬間は新鮮でちょっと嬉しいのですよ。とは言えそれは一瞬で、随分走っちゃって大丈夫かなと、へこたれないで200000kmまで頑張ってねと、現実に引き戻されたりするのです。嗚呼倹約倹約。
Posted by あんしんボス at 2010年11月21日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
101010
    コメント(2)