2010年01月15日

いきなり転勤っすか?

清水倫理法人会モーニングセミナーに出席した後、新規取引開設の手続きに静岡へ。外資系のリース・クレジット会社と取引口座の開設が出来る運びとなったのだ。我が社のようなOA/IT機器は法人様の需要が大半で、こういったリ-ス会社さんとのお付き合いは多い方がとても有利な場合が多い。

市況厳しきこの時代、リースやクレジット契約がなかなか取り扱えない事業所様が増えていて、機器や設備の導入がままならなくなっている。我々としてはより多くの可能性をお客様に提供するためにも、また、競争関係の中でより有利な金利条件でリース等をご利用いただくためにも、多くのリース会社さんとの口座を持ちたいわけだ。今回も、とある複数の紹介者様からのご縁で、このリース会社と話をすることが出来、我が社自体も審査してもらった結果、無事取引口座開設に至った。尽力してくださった担当のS君ありがとう。












さぁ、これから商談案件をお願いしますよ!と思いきやビックリ。口座開設手続きのその朝、アナタ大阪転勤辞令が下ったと云うじゃァありませんか。「社外の人には影山さんに初めて言います・・・」ってなんだかなぁ。せっかくご縁が出来たのに、一つも商談をまとめることなく転勤なのですね。こんなタイミングもあるもんなんだね。せめて1年くらいは担当さんとしてお付き合いしたかったと思うよ、ホント残念。新任地でも是非頑張ってくださいね。

そうそう、具体的紹介を下さったT薬品のHさん、そして弊社の名前を出していただいたKMBS社のK所長、M販売のM所長、ありがとうございました。感謝いたします。




あんしんボスのONとOFF!
 彼の転勤(2月1日って言ってたかな?)までに商談案件をひとつくらいはお渡ししたいあんしんボス 
 今はレジを一所懸命販売している東照宮宮司の息子の事も良くご存知らしいS君。今度話のネタにしよ!
  by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原


同じカテゴリー(仕事の味)の記事画像
熊手で福をかきよせろ!
全国優勝!!
しぇんしぇいと花屋
街中にも秋
巨大天丼を食べながら考える
お客様はカマキリです
同じカテゴリー(仕事の味)の記事
 2016年の幕が開きました!! (2016-01-01 01:21)
 仕事始め (2013-01-04 22:57)
 行動管理がイマイチだわ。 (2012-05-06 22:56)
 熊手で福をかきよせろ! (2011-11-20 11:48)
 全国優勝!! (2011-04-21 12:48)
 しぇんしぇいと花屋 (2011-02-19 22:01)

Posted by あんしんボス  at 23:07 │Comments(0)仕事の味

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いきなり転勤っすか?
    コメント(0)