2010年02月09日

繋がっている

嬉しい事があったので報告しよう。

そのお客様は長泉町の工務店M様。富士宮の木材・建材商社K様からご紹介いただいて、暫く前からうちんとこのダッチィがPC関連のサポートで出入りさせていただいている。もっぱらトラブルシューティングが中心で満足な関わりが出来ているかどうかな・・・?なんて思っていた矢先、先方から連絡が入り、フルカラー複合機を導入の方向で考えたいとおっしゃっていただいたのだ。




ってんで、ダッチィと一緒に早速訪問させていただいた。いよいよ機器入れ替えの時期という判断で社長様の中で最初に思い浮かんだのが弊社のことだったと。なぜならば、短い期間とはいえダッチィのサポートの質や姿勢がとても気に入ってくれたと。そのダッチィがふとしたときに口にした案内がずっと頭に残っていたと・・・おっしゃってくださったのだ。そして我々は今回の商談の土俵に上がることが出来、結果的にそしてとてもありがたいことに採用して下さった。スタッフの事をこのように買ってくださるのは何よりも嬉しい。本当に嬉しい。工務店M様、ありがとうございました。

この工務店Mさんをご紹介くださった商社K様に関しても、幸いな事に今もダッチィがサポートさせていただいているが、遡って思い返してみると19年前に商社Kさんとのご縁が始まってから少しずつお付き合いを深めさせて来ていた事に気付く。

初めは展示商談会用のノベリティグッズとして、文房具やファンシーグッズの提供がきっかけ。当時はまだMS-DOS3.3Cが幅を利かせ、やっとWIN3.1Aが産声をあげようかという頃だっただろうか。多少の心得があったワタシが当時なりのパソコンサポートの面で関わり始めてから諸々の機器を少しずつご採用くださるようになり、関連会社を含めてお取引きを増やしていただいた。その都度のシーンが頭の中に思い出されて懐かしい。

実は、その最初のきっかけ~ノベリティグッズのお取引~を作ったのはワタシではない。当時先輩だったIさんが、新規飛び込み訪問できっかけを作ってくれたのだ。受け持ち地区が違うI先輩は後々のフォロウをワタシに譲り「頑張ってフォロウしな!」とニッコリ。その訪問が無ければ、商社K様だって、工務店M様だって今のご縁は無い。ね、感慨深い。もし生きていればI先輩は60歳前後だろうか。もう10年以上前に自ら選択して逝ってしまったけど。

悲しいノスタルジィに浸るための記事じゃないよ。とても嬉しい事が起こった時。何かに感謝したくて堪らなくなった時。縁があった方の死を思う時。人との出会いに恵まれそして救われた時。他にも沢山、実に多くの場面で、自分は生かされているという事を強く強く強く強く強く感じるという事を表したいんだ。ワタシは・・・そう私達は、ひとつながりになった過去・現在という時間の中で、ひとつながりになった人々と縁で支えあいながら未来に向けて生きているんだとつくづく思う。

緊急入院した叔父が、検査の結果、随分進行した喉頭癌である事がわかり、その事実を受け止めようとしている彼の家族の事を想うにつけ、命の重さと、その残酷さと、懸命に生きる事の意義と、時間の大切さと、今この瞬間を本気で生きるかっこよさと、人の温かさと、言葉の力と、嗚呼もう色々な事が気持ちに波紋を起こしてしまうそんな夜。

今、私は、自分の短い歴史に関わってくださった方々のおかげで生きています。
今、私は、共に関わりを持ち合う方々に支えられて生きています。



話を戻そう。
ダッチィ、君にしては初めての大型商談、成立おめでとう。
今を強く支えてくれているダッチィに感謝。
関わる全ての人たちに少しずつでも報いられるように成長し生きていこう!


あんしんボスのONとOFF!
 感謝を忘れるなと己に言いきかせるあんしんボスあんしんボス 
 自分の身に起こる全ての事が自分を成長させる筈なんだ
    by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原


同じカテゴリー(仕事の味)の記事画像
熊手で福をかきよせろ!
全国優勝!!
しぇんしぇいと花屋
街中にも秋
巨大天丼を食べながら考える
お客様はカマキリです
同じカテゴリー(仕事の味)の記事
 2016年の幕が開きました!! (2016-01-01 01:21)
 仕事始め (2013-01-04 22:57)
 行動管理がイマイチだわ。 (2012-05-06 22:56)
 熊手で福をかきよせろ! (2011-11-20 11:48)
 全国優勝!! (2011-04-21 12:48)
 しぇんしぇいと花屋 (2011-02-19 22:01)

Posted by あんしんボス  at 22:16 │Comments(0)仕事の味

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
繋がっている
    コメント(0)