2010年08月03日
革新だ!
あらためて足下を見直してみると、足りてない物、足りてない仕組み、足りてない努力、足りてない事が沢山ある。
やるべき事は山ほどあるんだ。
ぶははっ!
まだまだ無限の可能性があるぞ、俺たち。
お客様が喜ぶネタで商売商売っ!
あんしんボスのONとOFF!
動け! 動け! あんしんボス
もっと可能性を感じろ!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
やるべき事は山ほどあるんだ。
ぶははっ!
まだまだ無限の可能性があるぞ、俺たち。
お客様が喜ぶネタで商売商売っ!
あんしんボスのONとOFF!
動け! 動け! あんしんボス
もっと可能性を感じろ!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
経営していると立ち止まっている余裕なんてないって日々思うなぁ。
革新できることを確信しつつ、進化していきたいですねぇ。
本当にそうだね。
富士宮でセブンイレブンを4店舗経営なさっている方と話した時に、「我々コンビニは小売業じゃないよ。市場変化対応業だよ。」といっていました。良く耳にする話ではあるけれども、実際の経営裏話とともに伺うと、とてもリアルに感じられて、自社の経営に対する危機感が強く湧き起こりました。零細企業である我々こそが取り組まなければいけないことなのでしょうね。
今朝の静岡新聞で、経営革新塾(静岡商議所)の企業訪問の記事が出ており、ハルインダストリーの松浦社長(ワタシこの方大好きなんです)のコメントに勇気づけられました。正確ではありませんが「必要とされる企業は必ず生き残る」というような内容だったと思います。
お客様の役に立てる会社になります!