2010年10月10日

この国を護る

名護市議選に元活動家が当選、基地闘争激化か!って記事が出てた。詳しい事は記事に譲って省くけれども、なんだかとてもイヤな感じを受けている。名護市民、或いは沖縄県民の気持ちとはまた微妙に違う方向で事が進みつつあるんじゃないのかな?新聞やTVの報道は事実ばかりじゃないしね。実際に沖縄へ出向いて知り得てきた取材情報を、土曜日の朝に聞いてきただけに余計にヤナ感じ。

学生運動や安保闘争に敗れた活動家達は、今までどの闘争にも勝利した事がない人達。彼らの闘争はまだ終わっていない。学生のうちはまだしも、その残党達がこぞって活動の場を求めて沖縄へ集結し始めているんだから、こいつぁいよいよきな臭い事になっていきそうな気配を感じる。中には一坪地主になって地元の投票権を手にした活動家達もいる。本土に居たままにして名護に参政し意思表示できるわけだ。反日本政府と反米国感情に支配されたまま、日本を切り崩すような活動は今すぐやめていただきたい。

中華思想をもっと知ろうと勉強しているんだけど、知れば知るほど空恐ろしくなってしまうような出来事が、まさにリアルタイムであちこちに起こっている。100年後に今を振り返った時、自信と誇りをを持てる政をするのは、今しかないんだよ。頼むよ政治に関わるすべての人達。沖縄の問題は基地をどこにおくかという単純な問題じゃないことがよく解ってきた今日この頃。日本をチベットやウイグルのようにしてはいけない。一人一人のシナ人ではなく、中華思想が恐ろしいのだ。


あんしんボスのONとOFF!
 もっともっともっとしっかりとそして深く知りたいあんしんボス
 今日本全国に65万人のシナ人。やりようによっては首長が生まれる。外国人参政権大反対。
   by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原


同じカテゴリー(伝えたいもの)の記事画像
小さなホームステイ
謹賀新年
同じカテゴリー(伝えたいもの)の記事
 久しぶりの日曜大工 (2015-01-03 23:50)
 あけましておめでとうございます (2013-01-01 11:14)
 小さなホームステイ (2011-05-08 21:33)
 新年会に世代間リレーを見る (2011-01-08 23:56)
 謹賀新年 (2011-01-01 03:01)
 ルーツ、アイデンティティを考え直す (2010-01-07 23:02)

Posted by あんしんボス  at 16:15 │Comments(0)伝えたいもの

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
この国を護る
    コメント(0)