2013年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

旧年中は、例年に増して多くの方と出会い、お世話になり、本当に支えられる一年でありました。従来からの仕事での関わり、倫理法人会での関わり、仲間・同志の関わりに加え、新たに中小企業家同友会での関わりというコミュニティが増え、多くの新しいご縁の拡がりと、重なって深まるご縁の深まりをあらためて感じているところです。

事業は9月に丸5年を経過し、時の流れの速さを実感すると同時に、更に厳しさを増すであろう市況に身の引き締まる思いです。そんな中、昨年半ばより、新たな、小さな取り組みを始めております。今までも、テクノロジー偏重や、最新モデル崇拝ではなく、“関わり合うのは人なんだ”という姿勢で様々な局面に臨んで来たつもりですが、6年目以降、更にその点を強く意識して全社員で業務に取り組んでまいります。

「あんしんビジネスサポート株式会社」を社名どおりに展開し、一販売会社を超え、人同士、法人同士の繋がりをサポート出来る会社となって行く。こんな事を考え目指しております。その新事業については、いずれこのブログ上でも紹介いたします。因みに・・・富士市中心のローカル新聞「富士ニュース」1月3日新年カラー版にはその紹介が掲載されます。

さて、皆々様のおかげで生かされている我々であります。
あらためて、本年もよろしくお願い申し上げます。





同じカテゴリー(伝えたいもの)の記事画像
小さなホームステイ
謹賀新年
同じカテゴリー(伝えたいもの)の記事
 久しぶりの日曜大工 (2015-01-03 23:50)
 小さなホームステイ (2011-05-08 21:33)
 新年会に世代間リレーを見る (2011-01-08 23:56)
 謹賀新年 (2011-01-01 03:01)
 この国を護る (2010-10-10 16:15)
 ルーツ、アイデンティティを考え直す (2010-01-07 23:02)

Posted by あんしんボス  at 11:14 │Comments(2)伝えたいもの

この記事へのコメント
あんしんボス さん☆

新年明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しておりますが、今年もよろしくお願いいたします。
ますます、ご活躍くださいませ!

追記:ブログのHNを変更しました。「しもちゃん」から「simo」です。
    呼称は「しも」ですので、「しもちゃん」で結構です。
    よろしく、お願いいたします。
Posted by simosimo at 2013年01月06日 12:56
simoちゃん、明けましておめでとうございます。こちらから御挨拶すべきところを、ありがとうございます。
あらためて本年もよろしくおねがいいたします。
御活躍を記念いたします。
どっかのタイミングで会う機会作りたいですね。
Posted by kage at 2013年01月06日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あけましておめでとうございます
    コメント(2)