2013年01月02日
ァ、絶景かな、絶景かぁなぁ~
元旦の昨日は、夫婦で、生まれ変わった日本平ホテルに初めて出掛けてみた。新しいのはもちろんだけれど、外観内観ともに、今までよりも数段格式が上がった感じ。とは言っても、まったく押し付けがましくなくとても洗練した印象。施設内のいたるところで、お正月イベントを展開していて、和太鼓、和投げのコーナーや大道芸人もいたなぁ。バルーンアートで子供達は釘付け。
でも、でも、それらの仕掛けもこの景色の前には瞬間で吹っ飛んでしまう。エントランスホール正面に待ち構える富士山&駿河湾の絶景。富士山の足元に事務所を構える私は、天気さえ良ければゲップが出るほど見ている山なのに、ここではまるで別物。巨大パノラマ硝子越しにロビーから見る絶景は、丁度、額に納まる風景写真のように鮮やかに切り取られる。立つ位置でその切り取り方を変えながら、一枚の風景写真を自ら創る事が出来るんだ。好天に恵まれた事も会って、そらもう、見事でありました。人が多すぎてロビーからの写真は撮らなかったけどね。


ホテルの庭から見る景色は、広がりがあって本当に素晴らしいもの。我々が住む清水の街、駿河湾、そして富士山が一望。1度出掛けて、オーブンな絶景と、ロビーから見る絵画的絶景を見比べてみては?
実は出掛けたのには一つ理由があって、「志村雅芳 花ことば展」が催されていたから。出会って一年くらいの書家の方なんだけど、ロビー横のドローイングルームを会場に、展示とLive制作を行っているという事を聴いていたので、夫婦で出掛けてみたのよ。誕生日や記念日の花ことばの書と、その花の水彩画を一枚の額に仕立ててくれるの。

ニョーボには言ってないけど、3月6日の25回目の結婚記念日には一つ誂えてもらおうと思ってね。勘の鋭い彼女にはその目論見はばれているかもしれないけど・・・。
あんしんボスのONとOFF!
ニョーボが思いのほか気に入った様子にホッとするあんしんボス
早速、娘の誕生日に贈ろうかと言っているのもまた嬉しいですわ
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
でも、でも、それらの仕掛けもこの景色の前には瞬間で吹っ飛んでしまう。エントランスホール正面に待ち構える富士山&駿河湾の絶景。富士山の足元に事務所を構える私は、天気さえ良ければゲップが出るほど見ている山なのに、ここではまるで別物。巨大パノラマ硝子越しにロビーから見る絶景は、丁度、額に納まる風景写真のように鮮やかに切り取られる。立つ位置でその切り取り方を変えながら、一枚の風景写真を自ら創る事が出来るんだ。好天に恵まれた事も会って、そらもう、見事でありました。人が多すぎてロビーからの写真は撮らなかったけどね。


ホテルの庭から見る景色は、広がりがあって本当に素晴らしいもの。我々が住む清水の街、駿河湾、そして富士山が一望。1度出掛けて、オーブンな絶景と、ロビーから見る絵画的絶景を見比べてみては?
実は出掛けたのには一つ理由があって、「志村雅芳 花ことば展」が催されていたから。出会って一年くらいの書家の方なんだけど、ロビー横のドローイングルームを会場に、展示とLive制作を行っているという事を聴いていたので、夫婦で出掛けてみたのよ。誕生日や記念日の花ことばの書と、その花の水彩画を一枚の額に仕立ててくれるの。

ニョーボには言ってないけど、3月6日の25回目の結婚記念日には一つ誂えてもらおうと思ってね。勘の鋭い彼女にはその目論見はばれているかもしれないけど・・・。
あんしんボスのONとOFF!
ニョーボが思いのほか気に入った様子にホッとするあんしんボス
早速、娘の誕生日に贈ろうかと言っているのもまた嬉しいですわ
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原