2013年01月02日
初詣は静岡浅間神社
初詣は例年のごとく静岡浅間神社。過ごした一年の感謝と、始まる一年の誓いを拍手に籠めて神前に報告してきた。二日の午後とはいえ相変わらず賑やかな境内。お参りを済ませて、お札を求め、屋台をからかう夕方近くでも丁度いい込み合い加減で、十分にお正月らしさを感じる事が出来た。一年の節目なので、毎年この「らしさ」は大切にしたいと思っているのだ。
例年だとこの喧騒の中を走り回り手を焼かせる孫達も、今年はいくらかいう事を聴くようになり、不安なじぃじとばぁばに一年間の成長を見せ付ける。この差だけでも随分ホッとするもの。子供は元気が一番!などと平時は思うものの、いざ実戦の場ではこれがなかなか気と体力を使ったりするのだ。そんなこんなの初詣。おとなしくカートに揺られて、なれないピースサインをする末孫に心癒される一日となりましたワイ。

あんしんボスのONとOFF!
気持ち新たに新年の誓いを立て、気合が入りなおしたあんしんボス
孫からもらうパワーで頑張るぞ!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
例年だとこの喧騒の中を走り回り手を焼かせる孫達も、今年はいくらかいう事を聴くようになり、不安なじぃじとばぁばに一年間の成長を見せ付ける。この差だけでも随分ホッとするもの。子供は元気が一番!などと平時は思うものの、いざ実戦の場ではこれがなかなか気と体力を使ったりするのだ。そんなこんなの初詣。おとなしくカートに揺られて、なれないピースサインをする末孫に心癒される一日となりましたワイ。
あんしんボスのONとOFF!
気持ち新たに新年の誓いを立て、気合が入りなおしたあんしんボス
孫からもらうパワーで頑張るぞ!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
今朝の我が家、家族中プチパニック。
アルコールまみれの酔っ払いが、ガーリック臭を全身から放出するので、この寒空の下、窓解放宣言発令中。
「臭いぃ!」って言われるのが、「最近また薄くなったネェ!」ってのと同じ程度には凹むんだよ、おいら。