2016年01月01日
2016年の幕が開きました!!
皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
いただいたご縁とご恩をしっかりとお返ししていく一年にしようと、例年以上に思いを強くしているところです。
2015年、事業面では9月をもって起業から丸8年を経過し、現在9期目に突入しています。早いものです。おかげさまでお客様並びに商社様に支えられながら、市場厳しき時代の中を生きてくることが出来ています。期の途中、私自身の在り方を問い直される出来事があり、振り返り、悩み、苦悶した時期を過ごしましたが、信頼する幾人かの方々からのアドバイスもあり、自分の取り組み方やその角度を修正しながら本来のペースというか関係性を取り戻しています。私の在り方で実に様々なことに正負の影響が生まれることを体験し、これはとても大きな学びとなりました。あらためて足下をしっかりと固め直し、同時に我々の市場に起きている様々な新しい展開に向けて舵を切り、強く駆動していきます。第二創業の気分ですね。
富士市倫理法人会の会長としては9月より仕上げの3年目に入りました。私は、就任時より引き締まった会を標榜して参りました。静寂の時間を大切にすることにより静と動のメリハリをつける。指針として示されている活動の基本部分を大切にしぶれない会運営を行うなど。しかしながら、自分の会しか見ずに取り組む日々はいつの間にか己の中に隙が生まれ、気付かぬうちに緩んでいたり綻んでいたりといった部分が散見していたようです。9月以降外部からの指導を仰ぎながら丁寧な運営に取り組んだところ、ポイントごとに引き締まった運営に方向付けできてきたことは大きな喜びです。専任幹事を初めとする幹事役員の皆さんに、任せることで実践、習得していただき、より質の高い会運営に邁進して参ります。次期に向けた人事構想も早い段階でとりまとめていきたいところでもあります。
外部の団体としては中小企業家同友会富士支部にも籍を置いております。例会に参加したり一部の運営に少し関わったりという範囲で関わらせていただいていますが、大変実務的な気付きとメンバーの工夫や頑張りが肌感覚で感じられ、引き続き自分にとっての大切な場と捉えていきたいと考えています。
私生活では、結婚28年目にしてようやく世間のご夫婦並みの仲良さを取り戻した我々夫婦。というのも、いざこざを長引かせない方法をようやく身につけてきたから。随分時間をかけて手にした方法なので大切にしていかねばと思っております。娘は秦野で元気にお母さんをこなし、6年生の女の子を筆頭に4人の孫達を賢明に育て頑張っています。時折里帰りするその騒々しさは筆舌に筒しがたいものがありますが、まぁそれはそれでと。息子はいよいよ観念をしたのか、5月に家を出て身を固める仕度に余念なく、それはあたかも28年前に私が不覚にも煩ってしまった熱病の様相で、かなりかなり舞い上がりながら事を進めています。何はともあれ自分で落ち着く先を作り出し、自立に向けて屈んでいる姿は大変嬉しく好ましく、大きく飛躍して欲しい親心はなかなか悪くない気分です。
記した他にも、事業に関わることや参加しているいくつかの団体のこと、そして友人達のこともたくさん触れたいところですけどキリがなくなっちゃいますね。引き続き自分を成長させてくれる大切な機会として様々なシーンに私、現れると思いますが何卒旧来に増してのお付き合いのほどよろしくお願いしたいと思います。
関わる全ての皆様に感謝申し上げます。
そして関わる全ての皆様にとって素晴らしい一年であることを、心より心より祈念申し上げます。
あんしんボスのONとOFF!
振り返るほどに様々な事や人に支えられていることを実感するあんしんボス
今は感謝の気持ちと挑戦を奮い立たせる気持ちであります。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
旧年中は大変お世話になりました。
いただいたご縁とご恩をしっかりとお返ししていく一年にしようと、例年以上に思いを強くしているところです。
2015年、事業面では9月をもって起業から丸8年を経過し、現在9期目に突入しています。早いものです。おかげさまでお客様並びに商社様に支えられながら、市場厳しき時代の中を生きてくることが出来ています。期の途中、私自身の在り方を問い直される出来事があり、振り返り、悩み、苦悶した時期を過ごしましたが、信頼する幾人かの方々からのアドバイスもあり、自分の取り組み方やその角度を修正しながら本来のペースというか関係性を取り戻しています。私の在り方で実に様々なことに正負の影響が生まれることを体験し、これはとても大きな学びとなりました。あらためて足下をしっかりと固め直し、同時に我々の市場に起きている様々な新しい展開に向けて舵を切り、強く駆動していきます。第二創業の気分ですね。
富士市倫理法人会の会長としては9月より仕上げの3年目に入りました。私は、就任時より引き締まった会を標榜して参りました。静寂の時間を大切にすることにより静と動のメリハリをつける。指針として示されている活動の基本部分を大切にしぶれない会運営を行うなど。しかしながら、自分の会しか見ずに取り組む日々はいつの間にか己の中に隙が生まれ、気付かぬうちに緩んでいたり綻んでいたりといった部分が散見していたようです。9月以降外部からの指導を仰ぎながら丁寧な運営に取り組んだところ、ポイントごとに引き締まった運営に方向付けできてきたことは大きな喜びです。専任幹事を初めとする幹事役員の皆さんに、任せることで実践、習得していただき、より質の高い会運営に邁進して参ります。次期に向けた人事構想も早い段階でとりまとめていきたいところでもあります。
外部の団体としては中小企業家同友会富士支部にも籍を置いております。例会に参加したり一部の運営に少し関わったりという範囲で関わらせていただいていますが、大変実務的な気付きとメンバーの工夫や頑張りが肌感覚で感じられ、引き続き自分にとっての大切な場と捉えていきたいと考えています。
私生活では、結婚28年目にしてようやく世間のご夫婦並みの仲良さを取り戻した我々夫婦。というのも、いざこざを長引かせない方法をようやく身につけてきたから。随分時間をかけて手にした方法なので大切にしていかねばと思っております。娘は秦野で元気にお母さんをこなし、6年生の女の子を筆頭に4人の孫達を賢明に育て頑張っています。時折里帰りするその騒々しさは筆舌に筒しがたいものがありますが、まぁそれはそれでと。息子はいよいよ観念をしたのか、5月に家を出て身を固める仕度に余念なく、それはあたかも28年前に私が不覚にも煩ってしまった熱病の様相で、かなりかなり舞い上がりながら事を進めています。何はともあれ自分で落ち着く先を作り出し、自立に向けて屈んでいる姿は大変嬉しく好ましく、大きく飛躍して欲しい親心はなかなか悪くない気分です。
記した他にも、事業に関わることや参加しているいくつかの団体のこと、そして友人達のこともたくさん触れたいところですけどキリがなくなっちゃいますね。引き続き自分を成長させてくれる大切な機会として様々なシーンに私、現れると思いますが何卒旧来に増してのお付き合いのほどよろしくお願いしたいと思います。
関わる全ての皆様に感謝申し上げます。
そして関わる全ての皆様にとって素晴らしい一年であることを、心より心より祈念申し上げます。
あんしんボスのONとOFF!
振り返るほどに様々な事や人に支えられていることを実感するあんしんボス
今は感謝の気持ちと挑戦を奮い立たせる気持ちであります。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
2015年01月03日
久しぶりの日曜大工
例年3日は箱根神社へ。そして少しだけ足を延ばして報徳神社へ参る。でもでもでも、女房殿の体調不良で今年は急遽予定を変更し、「孫たちの前でじぃじの面目をたもつぞ大作戦2015!日曜大工で棚を作ろうのココロ!!」を決行。昨今はアナログな工作などせずとも、住宅設備は概ね整っているし、そこここにある格安量販店に行けば、ちょっとした家具なんぞはびっくりするような値段で手に入ってしまう。ご承知のように、傷んだ物を直して使う・・・という文化はほぼ無くなってきていて、娘夫婦のところでもご多分に漏れず自宅で大工仕事などやることはないようなのだ。小学校2年の男の子曰く・・・・・
ノコギリ? 使ったことありませぇん!
カナヅチ? そんなもの振ったら危ないでしょ!
クギ?木ネジ? 触ったら痛そぉ!
おいおい若旦那ぁ!
ちったぁ子供たちに道具の使い方なんぞを教えてやんなさいよ!
っとぶつくさ言っていても始まらないので、じぃじが腕をふるって見せてやる。目ん玉ひんむいてよぉく見てやがれとばかりに勇んでとっかかったわけ、朝早くから。
常日頃、クリーニングから返ってきたワイシャツなんぞを、ストンストンと互い違いに収納できる棚があるといいなぁと思っていたので、実は昨年末に材料を仕込んでおいたのよ。設計図描いて、必要な材料拾って、板、角材、キャスター、ネジ等々を買い物してね。正月休みのどこかで子供たちをかまいながら作ろうと思ってさ。
どの大工道具も初めのうちはおっかなびっくりだけど、手を添えながら教えていくとあっという間に慣れていっちゃうね。角材切るのとドリルドライバーはどうやら気に入ったみたいで、「俺は大きくなったら物を作る人になる!」とのたもうとった。単純なやっちゃ。
彼らが頑張る写真と完成型の写真も撮ったんだけど、そのiPhoneがさっきから見当たらなくってアップできないのはじゃんねんでありますが、じぃじにとっても良き思い出になりましたワ。得意になって女房に「これでワイシャツだろうが普段着だろうが随分片付くだろ、ふふん!」って言ったら、「これをいったいどこへ置くのよ、まったく!」って。
かなわん・・・。
仰るとおり・・・。
あんしんボスのONとOFF!
明日は仕事始めの準備をするあんしんボス
出掛ける前にiPhone探さなくっちゃだわ。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
ノコギリ? 使ったことありませぇん!
カナヅチ? そんなもの振ったら危ないでしょ!
クギ?木ネジ? 触ったら痛そぉ!
おいおい若旦那ぁ!
ちったぁ子供たちに道具の使い方なんぞを教えてやんなさいよ!
っとぶつくさ言っていても始まらないので、じぃじが腕をふるって見せてやる。目ん玉ひんむいてよぉく見てやがれとばかりに勇んでとっかかったわけ、朝早くから。
常日頃、クリーニングから返ってきたワイシャツなんぞを、ストンストンと互い違いに収納できる棚があるといいなぁと思っていたので、実は昨年末に材料を仕込んでおいたのよ。設計図描いて、必要な材料拾って、板、角材、キャスター、ネジ等々を買い物してね。正月休みのどこかで子供たちをかまいながら作ろうと思ってさ。
どの大工道具も初めのうちはおっかなびっくりだけど、手を添えながら教えていくとあっという間に慣れていっちゃうね。角材切るのとドリルドライバーはどうやら気に入ったみたいで、「俺は大きくなったら物を作る人になる!」とのたもうとった。単純なやっちゃ。
彼らが頑張る写真と完成型の写真も撮ったんだけど、そのiPhoneがさっきから見当たらなくってアップできないのはじゃんねんでありますが、じぃじにとっても良き思い出になりましたワ。得意になって女房に「これでワイシャツだろうが普段着だろうが随分片付くだろ、ふふん!」って言ったら、「これをいったいどこへ置くのよ、まったく!」って。
かなわん・・・。
仰るとおり・・・。
あんしんボスのONとOFF!
明日は仕事始めの準備をするあんしんボス
出掛ける前にiPhone探さなくっちゃだわ。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
2014年01月05日
駿河凧リベンジへ!
色々な予定を詰め込んだお正月休み。
いつもより多くの時間を家族と過ごした。
でもなんとなくしっくりきていない感覚が残っている。
何故か?は解ってるんだ。
「風雲!駿河凧よ舞い上がれ!孫達にジィジのいいとこ見せまくるぞ大作戦!!」が今一つの結果に終わってしまったからだってこと・・・。
丘の上なら風も吹いているだろうと、日本平ホテルの芝生庭園に孫たちを連れて行ったんだけど、風は微塵も吹いておらずにほぼ無風。タコ糸握りしめて走り回ったら、やっと少し上昇気配を見せるだけで、ふわりふわりと落ちてきてしまう。隣の親子は、あんなに上がり易いはずの洋凧でトライしていたけどやはり同じ。お父ちゃんが走り回る間は上がるけれどもすぐ落ちる。
結局、奴らに「うわっ!ジィジ、すっげぇ!!」って言わせることはできず、残念な終わり方となってしまった。
今度奴らが遊びに来るときには絶対成功させよう!
っと心に誓うジィジなのであった。
あんしんボスのONとOFF!
中途半端な口惜しさが残るあんしんボス
絶対成功させちゃる!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
いつもより多くの時間を家族と過ごした。
でもなんとなくしっくりきていない感覚が残っている。
何故か?は解ってるんだ。
「風雲!駿河凧よ舞い上がれ!孫達にジィジのいいとこ見せまくるぞ大作戦!!」が今一つの結果に終わってしまったからだってこと・・・。
丘の上なら風も吹いているだろうと、日本平ホテルの芝生庭園に孫たちを連れて行ったんだけど、風は微塵も吹いておらずにほぼ無風。タコ糸握りしめて走り回ったら、やっと少し上昇気配を見せるだけで、ふわりふわりと落ちてきてしまう。隣の親子は、あんなに上がり易いはずの洋凧でトライしていたけどやはり同じ。お父ちゃんが走り回る間は上がるけれどもすぐ落ちる。
結局、奴らに「うわっ!ジィジ、すっげぇ!!」って言わせることはできず、残念な終わり方となってしまった。
今度奴らが遊びに来るときには絶対成功させよう!
っと心に誓うジィジなのであった。
あんしんボスのONとOFF!
中途半端な口惜しさが残るあんしんボス
絶対成功させちゃる!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
2014年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
カレンダーの赤青にはあまり関係なく日常を過ごし、気付いたら年の瀬という、まったく例年通りの暮を迎えてていました。ぎりぎりまで、一部お客様の対応が続いた事もあり、我が家のお掃除も節目らしからぬ内容で区切りをつけてしまいました。やり残したことがいくつか散見していると今年を振り返った時、いかに一日毎をしっかり完結して生きるのが大切かということに思い至り、あらためて「計画と実行」を心に誓い直す元旦となっております。
元旦の朝はゆっくりと迎え、初詣も日の出も出かけていません。今夜、秦野にいる娘が孫達をつれて帰ってくるのを心待ちにしながら、夕食前のビールをチビチビいただきながら久しぶりのこのブログを開いてみた次第です。
あぁ、早く来ないかなぁ・・・。
明日には、かねてから準備していた「風雲!駿河凧よ舞い上がれ!孫達にジィジのいいとこ見せまくるぞ大作戦!!」を朝っぱらから成功させ、「うわっ!ジィジ、すっげぇ!!」の声を確認したら、総出で静岡浅間神社へとお参りする予定。昨年の神札を納め、感謝を申し述べてきます。

皆々様、本年もよろしくお願い申し上げます。
あんしんボスのONとOFF!
24/365休むことのない街の動きに、多くの人が働いている事実を感じるあんしんボス
こんなことしていていいのか?チト病気かもね!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
旧年中は大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
カレンダーの赤青にはあまり関係なく日常を過ごし、気付いたら年の瀬という、まったく例年通りの暮を迎えてていました。ぎりぎりまで、一部お客様の対応が続いた事もあり、我が家のお掃除も節目らしからぬ内容で区切りをつけてしまいました。やり残したことがいくつか散見していると今年を振り返った時、いかに一日毎をしっかり完結して生きるのが大切かということに思い至り、あらためて「計画と実行」を心に誓い直す元旦となっております。
元旦の朝はゆっくりと迎え、初詣も日の出も出かけていません。今夜、秦野にいる娘が孫達をつれて帰ってくるのを心待ちにしながら、夕食前のビールをチビチビいただきながら久しぶりのこのブログを開いてみた次第です。
あぁ、早く来ないかなぁ・・・。
明日には、かねてから準備していた「風雲!駿河凧よ舞い上がれ!孫達にジィジのいいとこ見せまくるぞ大作戦!!」を朝っぱらから成功させ、「うわっ!ジィジ、すっげぇ!!」の声を確認したら、総出で静岡浅間神社へとお参りする予定。昨年の神札を納め、感謝を申し述べてきます。

皆々様、本年もよろしくお願い申し上げます。
あんしんボスのONとOFF!
24/365休むことのない街の動きに、多くの人が働いている事実を感じるあんしんボス
こんなことしていていいのか?チト病気かもね!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
2013年11月24日
初ミュージカル
48歳にして初ミュージカル!
キャッツ静岡講演に出かけてまいりましたのよ。
いろいろ話題になっていて、事前情報はいくつか耳にしていたけれど、実際に会場で感じるものは、それらの聞きかじり情報とは全く別次元。ホールの多くの部分を使った演出と、舞台の数々の仕掛けは、今まで出かけてきたミュージシャンのLIVEのどれとも違う感覚で、猫たちと同じ目線にいつの間にか陥ってしまう。随所にちりばめられた遊び心も洒落ていたなぁ。
実は若干の抵抗感も抱きながらのミュージカルデビュー戦。よく言われる「セリフを歌で展開する違和感」とか、「ダンスありきのステージ」とかね。実際ステージ前半は、今一つ入り込めない感覚がついて回り、楽しむ余裕を持てなかったもんね。ストーリーはどうなってんだ?なぁんて思いながら、少々集中を欠く時間が続いちゃった。
後半に入るとね、徐々にね、徐々に感覚が変わってきたんだよ。だんだん入り込んで行っちゃってるのに気づいたんだよ。それはさ、数匹の気になる猫に意識がフォーカスしていく感じというのかな。その猫を追いはじめるんだよ、五感が。そうするとね、話の展開がどうだの、セリフが歌問題も、あんまり気にならなくなってきてさ。ん~・・・いい感じなのね。
四季の魅力なのか?
Cat’sの魅力なのか?
ミュージカルの持つ魅力なのか?
感動がありましたわ。
後味の美味しい夜でした。
あんしんボスのONとOFF!
俳優たちのプロフェッショナルな姿に感動したあんしんボス
ナメテマシタ・・・。LIVEの総合芸術の力に元気をもらい突き動かされます。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
キャッツ静岡講演に出かけてまいりましたのよ。
いろいろ話題になっていて、事前情報はいくつか耳にしていたけれど、実際に会場で感じるものは、それらの聞きかじり情報とは全く別次元。ホールの多くの部分を使った演出と、舞台の数々の仕掛けは、今まで出かけてきたミュージシャンのLIVEのどれとも違う感覚で、猫たちと同じ目線にいつの間にか陥ってしまう。随所にちりばめられた遊び心も洒落ていたなぁ。
実は若干の抵抗感も抱きながらのミュージカルデビュー戦。よく言われる「セリフを歌で展開する違和感」とか、「ダンスありきのステージ」とかね。実際ステージ前半は、今一つ入り込めない感覚がついて回り、楽しむ余裕を持てなかったもんね。ストーリーはどうなってんだ?なぁんて思いながら、少々集中を欠く時間が続いちゃった。
後半に入るとね、徐々にね、徐々に感覚が変わってきたんだよ。だんだん入り込んで行っちゃってるのに気づいたんだよ。それはさ、数匹の気になる猫に意識がフォーカスしていく感じというのかな。その猫を追いはじめるんだよ、五感が。そうするとね、話の展開がどうだの、セリフが歌問題も、あんまり気にならなくなってきてさ。ん~・・・いい感じなのね。
四季の魅力なのか?
Cat’sの魅力なのか?
ミュージカルの持つ魅力なのか?
感動がありましたわ。
後味の美味しい夜でした。
あんしんボスのONとOFF!
俳優たちのプロフェッショナルな姿に感動したあんしんボス
ナメテマシタ・・・。LIVEの総合芸術の力に元気をもらい突き動かされます。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
2013年10月05日
社員研修しながら自分が学んじゃったりするのだ
今日は朝から金谷の企業様での組織活性化研修をファシリテーターとしてお手伝いしてきました。急成長を続ける物作り企業様で、あっという間に規模が拡大したためにまだまだ未成熟な部分も散見し、教育ですとか、社内の決め事だとかがまだまだ行き届いていない様子でありました。
関わってみて嬉しかったのは、ひとりひとりの従業員さんたちはとても素直であったこと。各々の中に「こうしたら良くなる」、「もっとこうしていきたい」というポジティブな考えを持っていらっしゃるのです。とりわけ若い世代の方々にその傾向が強く、逆に中堅さんたちは、現状の負の文化に染まってきちゃっている印象も少々ありました。
茶髪にピンクのメッシュを入れた子が「決めたことはきちっと守った方がいいと思います。」「出来ない理由探しより徹底して取り組んでみてから考えた方が。」なぁんて発言してくれると、こちとら嬉しくなっちゃたりしちゃいましたよ。
若いから、チャライ身なりをしているから、という先入観はホント関係づくりを邪魔しますね。その人そのものを見る目を曇らせてしまうんですもの。などと、私は私なりの気づきをたくさん得て参りました。
金谷を終えた私はそのまま富士宮市のお客様でネットワーク配線&WI-FI環境工事にとんぼ返り。それにしても新東名は早いねぇ。山宮のお客さんまで35分で着いちゃいました。そりゃまぁ、ちっとは急ぐ運転しましたけれどもね・・・。っとそのお客様を無事仕上げてからの残業中なのであります。
というわけで、明日の孫の運動会にすっきり出かけるためにも、もう少し片付けていこうかしらと思案中&気分転換の投稿でありましたとさ。
あんしんボスのONとOFF!
ついつい古い人間を気取って杓子定規にモノゴトを見てしまうあんしんボス
本質を意識しよっ!っと。 by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
関わってみて嬉しかったのは、ひとりひとりの従業員さんたちはとても素直であったこと。各々の中に「こうしたら良くなる」、「もっとこうしていきたい」というポジティブな考えを持っていらっしゃるのです。とりわけ若い世代の方々にその傾向が強く、逆に中堅さんたちは、現状の負の文化に染まってきちゃっている印象も少々ありました。
茶髪にピンクのメッシュを入れた子が「決めたことはきちっと守った方がいいと思います。」「出来ない理由探しより徹底して取り組んでみてから考えた方が。」なぁんて発言してくれると、こちとら嬉しくなっちゃたりしちゃいましたよ。
若いから、チャライ身なりをしているから、という先入観はホント関係づくりを邪魔しますね。その人そのものを見る目を曇らせてしまうんですもの。などと、私は私なりの気づきをたくさん得て参りました。
金谷を終えた私はそのまま富士宮市のお客様でネットワーク配線&WI-FI環境工事にとんぼ返り。それにしても新東名は早いねぇ。山宮のお客さんまで35分で着いちゃいました。そりゃまぁ、ちっとは急ぐ運転しましたけれどもね・・・。っとそのお客様を無事仕上げてからの残業中なのであります。
というわけで、明日の孫の運動会にすっきり出かけるためにも、もう少し片付けていこうかしらと思案中&気分転換の投稿でありましたとさ。
あんしんボスのONとOFF!
ついつい古い人間を気取って杓子定規にモノゴトを見てしまうあんしんボス
本質を意識しよっ!っと。 by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
2013年01月02日
初詣は静岡浅間神社
初詣は例年のごとく静岡浅間神社。過ごした一年の感謝と、始まる一年の誓いを拍手に籠めて神前に報告してきた。二日の午後とはいえ相変わらず賑やかな境内。お参りを済ませて、お札を求め、屋台をからかう夕方近くでも丁度いい込み合い加減で、十分にお正月らしさを感じる事が出来た。一年の節目なので、毎年この「らしさ」は大切にしたいと思っているのだ。
例年だとこの喧騒の中を走り回り手を焼かせる孫達も、今年はいくらかいう事を聴くようになり、不安なじぃじとばぁばに一年間の成長を見せ付ける。この差だけでも随分ホッとするもの。子供は元気が一番!などと平時は思うものの、いざ実戦の場ではこれがなかなか気と体力を使ったりするのだ。そんなこんなの初詣。おとなしくカートに揺られて、なれないピースサインをする末孫に心癒される一日となりましたワイ。

あんしんボスのONとOFF!
気持ち新たに新年の誓いを立て、気合が入りなおしたあんしんボス
孫からもらうパワーで頑張るぞ!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
例年だとこの喧騒の中を走り回り手を焼かせる孫達も、今年はいくらかいう事を聴くようになり、不安なじぃじとばぁばに一年間の成長を見せ付ける。この差だけでも随分ホッとするもの。子供は元気が一番!などと平時は思うものの、いざ実戦の場ではこれがなかなか気と体力を使ったりするのだ。そんなこんなの初詣。おとなしくカートに揺られて、なれないピースサインをする末孫に心癒される一日となりましたワイ。
あんしんボスのONとOFF!
気持ち新たに新年の誓いを立て、気合が入りなおしたあんしんボス
孫からもらうパワーで頑張るぞ!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
2013年01月02日
ァ、絶景かな、絶景かぁなぁ~
元旦の昨日は、夫婦で、生まれ変わった日本平ホテルに初めて出掛けてみた。新しいのはもちろんだけれど、外観内観ともに、今までよりも数段格式が上がった感じ。とは言っても、まったく押し付けがましくなくとても洗練した印象。施設内のいたるところで、お正月イベントを展開していて、和太鼓、和投げのコーナーや大道芸人もいたなぁ。バルーンアートで子供達は釘付け。
でも、でも、それらの仕掛けもこの景色の前には瞬間で吹っ飛んでしまう。エントランスホール正面に待ち構える富士山&駿河湾の絶景。富士山の足元に事務所を構える私は、天気さえ良ければゲップが出るほど見ている山なのに、ここではまるで別物。巨大パノラマ硝子越しにロビーから見る絶景は、丁度、額に納まる風景写真のように鮮やかに切り取られる。立つ位置でその切り取り方を変えながら、一枚の風景写真を自ら創る事が出来るんだ。好天に恵まれた事も会って、そらもう、見事でありました。人が多すぎてロビーからの写真は撮らなかったけどね。


ホテルの庭から見る景色は、広がりがあって本当に素晴らしいもの。我々が住む清水の街、駿河湾、そして富士山が一望。1度出掛けて、オーブンな絶景と、ロビーから見る絵画的絶景を見比べてみては?
実は出掛けたのには一つ理由があって、「志村雅芳 花ことば展」が催されていたから。出会って一年くらいの書家の方なんだけど、ロビー横のドローイングルームを会場に、展示とLive制作を行っているという事を聴いていたので、夫婦で出掛けてみたのよ。誕生日や記念日の花ことばの書と、その花の水彩画を一枚の額に仕立ててくれるの。

ニョーボには言ってないけど、3月6日の25回目の結婚記念日には一つ誂えてもらおうと思ってね。勘の鋭い彼女にはその目論見はばれているかもしれないけど・・・。
あんしんボスのONとOFF!
ニョーボが思いのほか気に入った様子にホッとするあんしんボス
早速、娘の誕生日に贈ろうかと言っているのもまた嬉しいですわ
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
でも、でも、それらの仕掛けもこの景色の前には瞬間で吹っ飛んでしまう。エントランスホール正面に待ち構える富士山&駿河湾の絶景。富士山の足元に事務所を構える私は、天気さえ良ければゲップが出るほど見ている山なのに、ここではまるで別物。巨大パノラマ硝子越しにロビーから見る絶景は、丁度、額に納まる風景写真のように鮮やかに切り取られる。立つ位置でその切り取り方を変えながら、一枚の風景写真を自ら創る事が出来るんだ。好天に恵まれた事も会って、そらもう、見事でありました。人が多すぎてロビーからの写真は撮らなかったけどね。


ホテルの庭から見る景色は、広がりがあって本当に素晴らしいもの。我々が住む清水の街、駿河湾、そして富士山が一望。1度出掛けて、オーブンな絶景と、ロビーから見る絵画的絶景を見比べてみては?
実は出掛けたのには一つ理由があって、「志村雅芳 花ことば展」が催されていたから。出会って一年くらいの書家の方なんだけど、ロビー横のドローイングルームを会場に、展示とLive制作を行っているという事を聴いていたので、夫婦で出掛けてみたのよ。誕生日や記念日の花ことばの書と、その花の水彩画を一枚の額に仕立ててくれるの。

ニョーボには言ってないけど、3月6日の25回目の結婚記念日には一つ誂えてもらおうと思ってね。勘の鋭い彼女にはその目論見はばれているかもしれないけど・・・。
あんしんボスのONとOFF!
ニョーボが思いのほか気に入った様子にホッとするあんしんボス
早速、娘の誕生日に贈ろうかと言っているのもまた嬉しいですわ
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
2012年05月05日
スーパームーンの命日
もう19年になるのかな?
義父が亡くなったのが、5月6日の早朝。
だから、毎年ゴールデンウィークはいつも命日を迎える気持ち。
娘も秦野から家族と里帰りし、そして墓参。
家族皆で義父を偲ぶのだ。
彼が会うことが出来なかった孫たちとともにね。
逝く前夜、いつもと同じように焼酎を2杯飲んで、自分でリクエストした手巻き寿司を食べて、そして全くいつも通りに9時には床についた。ところが深夜半、息苦しいと病院に連れて行ったところ、心筋梗塞の診断ですぐ親戚を集めることに。交通事故みたいなもの。
診断してもらったら、薬の一つ二つでも出して貰って帰るつもりでいた父を送る車には、他に運転の私だけ。
その車中でした会話が最期。
「明日、会社には遅れると思うから、朝、連絡しておいてくれ。」
「伸和、頼むな」
という二つ。
看護士に促されるまま病室に入ったきりとなってしまった。
他の誰も聴くことが出来なかった最後の言葉を唯一聴いた私。
翌朝の会社を心配した義父は、その後何かを感じたのだろうか?
最期の「頼むな」は会社への連絡のこと?
それだけじゃないと私は感じたんだよ。
「あぁ、わかったよ」
私の返事を彼はどう受け止めたのだろうか?
安心してくれたのかな?
任せようと信頼してくれたかな?
不安でしょうがなかったかな?
その瞬間をともに過ごしたことが、最期にいくつかの言葉を交わしたことが、そしてその一言についての自分なりの解釈が、いままでの私を支え、これからの私を支えていく。そんなことを思うとき、人との関わりは、その死を持って終ってしまうことはないんだ、とあらためて考える。関係した誰かが生ある限り、その存在はきっと永遠。
例年と同様に、5日の夕食はあの夜と同じお寿司。義父を偲びながら、孫たちの成長を感じ、今を楽しく過ごす。素晴らしい月に照らされる今夜は、例年より14%多く、30%明るく過ごそう。

あんしんボスのONとOFF!
へへへへ、お酒は50%増しなあんしんボス
心が折れそうなときも多いんだけどさ、書けねぇね、ここには・・・。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
義父が亡くなったのが、5月6日の早朝。
だから、毎年ゴールデンウィークはいつも命日を迎える気持ち。
娘も秦野から家族と里帰りし、そして墓参。
家族皆で義父を偲ぶのだ。
彼が会うことが出来なかった孫たちとともにね。
逝く前夜、いつもと同じように焼酎を2杯飲んで、自分でリクエストした手巻き寿司を食べて、そして全くいつも通りに9時には床についた。ところが深夜半、息苦しいと病院に連れて行ったところ、心筋梗塞の診断ですぐ親戚を集めることに。交通事故みたいなもの。
診断してもらったら、薬の一つ二つでも出して貰って帰るつもりでいた父を送る車には、他に運転の私だけ。
その車中でした会話が最期。
「明日、会社には遅れると思うから、朝、連絡しておいてくれ。」
「伸和、頼むな」
という二つ。
看護士に促されるまま病室に入ったきりとなってしまった。
他の誰も聴くことが出来なかった最後の言葉を唯一聴いた私。
翌朝の会社を心配した義父は、その後何かを感じたのだろうか?
最期の「頼むな」は会社への連絡のこと?
それだけじゃないと私は感じたんだよ。
「あぁ、わかったよ」
私の返事を彼はどう受け止めたのだろうか?
安心してくれたのかな?
任せようと信頼してくれたかな?
不安でしょうがなかったかな?
その瞬間をともに過ごしたことが、最期にいくつかの言葉を交わしたことが、そしてその一言についての自分なりの解釈が、いままでの私を支え、これからの私を支えていく。そんなことを思うとき、人との関わりは、その死を持って終ってしまうことはないんだ、とあらためて考える。関係した誰かが生ある限り、その存在はきっと永遠。
例年と同様に、5日の夕食はあの夜と同じお寿司。義父を偲びながら、孫たちの成長を感じ、今を楽しく過ごす。素晴らしい月に照らされる今夜は、例年より14%多く、30%明るく過ごそう。

あんしんボスのONとOFF!
へへへへ、お酒は50%増しなあんしんボス
心が折れそうなときも多いんだけどさ、書けねぇね、ここには・・・。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
2011年08月11日
怪獣の育て方
盆休みともなれば、毎年の事ながら、秦野在住の怪獣が4匹我が家へ遊びに来る。それでも一番上の娘は小学校2年生になり、随分人間らしい振る舞いが出来るように成長したので、相手をするジジババにとっては大きな救いだ。彼女をこちらの味方に引き込みながら、残る3匹をあしらう一週間がいよいよ始まるというわけだ。
末娘の怪獣はまだ9ヶ月の幼獣なので、空腹時にギャオギャオ大騒ぎする程度。問題は2匹目、3匹目の小僧怪獣達だ。アカン警察に登場したワイルド兄弟ほどではないにせよ、「コレシチャダメアルネ!」っていう事を、わざわざ、ホントワザワザ、やってのけてくれる。あの父ちゃんの気持ちわかるわ、マジデ。
とはいえ、私達がいずれヨイヨイになってしまう頃には、彼ら、彼女らがこの日本をブン廻す中心になっているはずな訳で、ジジババとしては、怪獣たちをかまいながらも、そのチチハハに「我が思う子育て」を伝授していかねばと、ちぃっとばかり気合が入る盆なのでございますよ。ところがそれも中々・・・・なのでございます。トホホであります。ここは一つ、我が家と日本の未来のために、盆で我が家に帰ってきている亡き父にも力を借りて、怪獣達の人間化に取り組む所存であります。
と云う訳で、盆飾りの餡子餅を怪獣達といただくご無礼をお許しください。
あんしんボスのONとOFF!
いう事聞かないとついついクヌヤロォ!って思っちゃうあんしんボス
いかんいかん、そんな事では。仏の心を取り戻せ!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
末娘の怪獣はまだ9ヶ月の幼獣なので、空腹時にギャオギャオ大騒ぎする程度。問題は2匹目、3匹目の小僧怪獣達だ。アカン警察に登場したワイルド兄弟ほどではないにせよ、「コレシチャダメアルネ!」っていう事を、わざわざ、ホントワザワザ、やってのけてくれる。あの父ちゃんの気持ちわかるわ、マジデ。
とはいえ、私達がいずれヨイヨイになってしまう頃には、彼ら、彼女らがこの日本をブン廻す中心になっているはずな訳で、ジジババとしては、怪獣たちをかまいながらも、そのチチハハに「我が思う子育て」を伝授していかねばと、ちぃっとばかり気合が入る盆なのでございますよ。ところがそれも中々・・・・なのでございます。トホホであります。ここは一つ、我が家と日本の未来のために、盆で我が家に帰ってきている亡き父にも力を借りて、怪獣達の人間化に取り組む所存であります。
と云う訳で、盆飾りの餡子餅を怪獣達といただくご無礼をお許しください。
あんしんボスのONとOFF!
いう事聞かないとついついクヌヤロォ!って思っちゃうあんしんボス
いかんいかん、そんな事では。仏の心を取り戻せ!
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原