2010年01月04日
新年業務始まり&あんしん初詣
さぁ。仕事始め。初朝礼やって、初仕事を済ませて、初昼飯食って、午後からは初詣に出かけた。会社としては毎年米之宮浅間神社さんに詣でることにしている。とりわけ今年はご祈祷をお願いしているので、初めての事でとても楽しみにしてでかけた。予約しておいた1時丁度に着くと早速呼び出されて本殿に入り、神主様の導きの通りに頭を下げたり直ったり。大和言葉の祝詞でしっかりと「事業繁栄」「商売繁盛」を願い、また誓って参りました。
一連の神事の後、神主様から御札と破魔矢、そしてお神酒を頂きながらお話を少々。お寺でも法事の最後に和尚様から法話を戴くことが多いけれど、神社でも同じような風習があるのかしらねぇ。干支(寅年)の話、年巡りの話、運気の話、方角の話・・・。によると、寅年の今年一年は、運気から見ても非常に厳しい状況が続くであろう事や、旧暦の元旦から起算して1年間を、何がなんでも一生懸命頑張って生き残ればそこから先は必ず開けてくるというようなお話をなさっていた。そのためのご祈祷を一生懸命してくれたという事だった。ありがたい。妙に説得力ある。でも苦難は続く状況は変わらない。クゥゥ・・・頑張らねば。山田宮司やベテラン巫女の小山さんとは、忙しそうでお話できなかったのがとても残念だけど、また近いうちに神話の世界の話を色々聴かせて下さいね。
今日あたりは半分くらいだろうか、稼動している法人さんは。明日から、いよいよ本格的に年始廻りを始めるために、新春プチミーティングをはさみながら訪問の準備を整える。この数日でパパっと済ませて早速新年の営業活動に突入だ。元気が出にくい時勢に強引に元気を出して頑張るぞ。どんな風が吹こうとも、立てる帆の方向さえしっかりすれば船は前へ進んでいくんだ(ってある人が言ってた、なるほどと思ったね)。前のめりに行くぞ。
あんしんボスのONとOFF!
事務所宛に届いていた年賀状を初めて見たあんしんボス
皆厳しい状況の中で強い決意を持っているんだね。勇気付けられます!
そうそう、ダッチィ、風邪早く治そうね。今年は貴方の存在が要となる気がするのよ。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
一連の神事の後、神主様から御札と破魔矢、そしてお神酒を頂きながらお話を少々。お寺でも法事の最後に和尚様から法話を戴くことが多いけれど、神社でも同じような風習があるのかしらねぇ。干支(寅年)の話、年巡りの話、運気の話、方角の話・・・。によると、寅年の今年一年は、運気から見ても非常に厳しい状況が続くであろう事や、旧暦の元旦から起算して1年間を、何がなんでも一生懸命頑張って生き残ればそこから先は必ず開けてくるというようなお話をなさっていた。そのためのご祈祷を一生懸命してくれたという事だった。ありがたい。妙に説得力ある。でも苦難は続く状況は変わらない。クゥゥ・・・頑張らねば。山田宮司やベテラン巫女の小山さんとは、忙しそうでお話できなかったのがとても残念だけど、また近いうちに神話の世界の話を色々聴かせて下さいね。
今日あたりは半分くらいだろうか、稼動している法人さんは。明日から、いよいよ本格的に年始廻りを始めるために、新春プチミーティングをはさみながら訪問の準備を整える。この数日でパパっと済ませて早速新年の営業活動に突入だ。元気が出にくい時勢に強引に元気を出して頑張るぞ。どんな風が吹こうとも、立てる帆の方向さえしっかりすれば船は前へ進んでいくんだ(ってある人が言ってた、なるほどと思ったね)。前のめりに行くぞ。
あんしんボスのONとOFF!
事務所宛に届いていた年賀状を初めて見たあんしんボス
皆厳しい状況の中で強い決意を持っているんだね。勇気付けられます!
そうそう、ダッチィ、風邪早く治そうね。今年は貴方の存在が要となる気がするのよ。
by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原