2010年01月12日

静岡市立高校36th同期会 水面下にて進行中

仲間から連絡があった。3月13日に静岡市立高校36期生の同窓会を企画しているんだそうだ。ついては、1月19日にその打ち合わせをするから時間を空けておくようにとのこと。ハイ、承知しました。空けておきます。何時?どこ?については連絡くらさい。

昨年11月21日に静岡市立高校70周年記念式典と同窓会があった。初めて同窓会なるものに参加した私は、それまで式典の案内が来ようと、寄付金の案内が来ようと、見向きもしなかったのだが、今回はチト訳が違う。70周年式典に当たって静岡新聞に出した広告に、我が社を載せてもらったのがきっかけで、広告代理店の方が(あ、この方も同級生なんだけど)招待してくれちゃったりしたのだ。フフフ、参加せぬ手はないというわけだ。

同期の参加者はあまり多くなかった様子だけど、テーブルをご一緒した皆さんには後輩に当たる世代が多く、思いの外楽しめたのがよかったよかった。全体の司会は、うちんとこの卒業生で今はキャスターとして活躍している「大沼啓延」、余興では先輩の落語家「柳亭楽輔」や後輩の物まね芸人「そのまんま美川」がステージを繰り広げていた。徳重聡@石原軍団や今村雅美@ポッキー3姉妹あたりが来てたらオジチャンオバチャン卒業生ももっと盛り上がっちゃったかもね。

そんな同窓会に参加出来なかった人も多いわけで、どうやらその面々を中心に、あらためて同期の会を企画しようぜということになったという訳ね。で、地元でフラフラしている私なんかにも召集令状が届いたわけさ。参加するのは良いとしても企画運営側は決して得意でわないからさ、お手柔らかに頼むよ、皆さん。既に姓を変えてしまったマスオさんのことを、当時の誰も気付かないだろうしね。

ま、何にしても又一つ楽しみが出来たのは嬉しい限りであります。







あんしんボスのONとOFF!
 同窓会で出会った仲間とあらためて呑む機会をいただいたあんしんボス 
 嬉しい御縁が沢山だ。又出掛けましょう、皆さんで!
  by 影山 @ あんしんビジネスサポート株式会社 @ 富士市厚原
  


Posted by あんしんボス  at 21:29Comments(4)遊びの香り